支配人の山田です。
2012年10月17日水曜日
2012年10月4日木曜日
”ハロウィーン”ってなんだろぉ~?
スポーツフィールドの元気娘・小川です。
10月最終週(10/25-10/31)には「仮装deハロウィン」のイベントがあります。
インストラクターが仮装でレッスンを行いますので
皆様もぜひ仮装してご参加ください!
ということで、今回、買出しやら飾り付けやらと
スタッフのみんなで、楽しませていただきました~♪
最近は、「こんなものまで?」と感心するような物が
某100円ショップなどで、お手軽に購入できちゃいます。
そして、9月30日・日曜日の閉館後…
買い込んでおいたグッズを広げ
あーじゃない、こーじゃない…と
みんなでワイワイと館内を飾りつけ。
「ハロウィンは”かぼちゃ”だよね~。」
と、パンプキン提灯をつるし…
「そーそー、それとオバケだよねぇ~。」
と、ステッカーをぺたぺた。
「…?」
「ねぇ、ハロウィンって、収穫祭だよね?」
「そーでしょー。」
「なんで”オバケ”なんだろッ!?」
「Σ(゚□゚(゚□゚*) ソーイエバッ!?」
・
・
まぁ、詳しい事は置いといて
ハッピーハロウィンっス!
(( (★´・∀・ b[ *゚+。HalloWeeN 。+゚* ]d ・∀・ ` ★) ))
10月最終週(10/25-10/31)には「仮装deハロウィン」のイベントがあります。
インストラクターが仮装でレッスンを行いますので
皆様もぜひ仮装してご参加ください!
ということで、今回、買出しやら飾り付けやらと
スタッフのみんなで、楽しませていただきました~♪
最近は、「こんなものまで?」と感心するような物が
某100円ショップなどで、お手軽に購入できちゃいます。
そして、9月30日・日曜日の閉館後…
買い込んでおいたグッズを広げ
あーじゃない、こーじゃない…と
みんなでワイワイと館内を飾りつけ。
「ハロウィンは”かぼちゃ”だよね~。」
と、パンプキン提灯をつるし…
「そーそー、それとオバケだよねぇ~。」
と、ステッカーをぺたぺた。
「…?」
「ねぇ、ハロウィンって、収穫祭だよね?」
「そーでしょー。」
「なんで”オバケ”なんだろッ!?」
「Σ(゚□゚(゚□゚*) ソーイエバッ!?」
・
・
まぁ、詳しい事は置いといて
ハッピーハロウィンっス!
(( (★´・∀・ b[ *゚+。HalloWeeN 。+゚* ]d ・∀・ ` ★) ))
これは偶然か、天の導きか…?
支配人の山田です。
今回は、いつも笑顔で指導している”爽やかKコーチ”の近況報告。(^^
公益財団法人 健康・体力づくり事業財団 健康運動実践指導者の資格を取得しているKコーチ
今まで、バイク通勤していたKコーチ。
そんな”爽やかKコーチ”が
待望のマイカーを購入しました~♪
・
・
雨・雪の日など、寒い時期にバイクだと厳しいと考え、
普通自動車免許を短期集中合宿にて取得。
「あとは、車を購入しなきゃなぁ。」と考えていた矢先…
バイクが故障!?(+。+)`ウゴカナイッ!!
仕方なく…
”自転車通勤”に切り替える。
と…
コンビニで買い物をしたある日、
駐輪場に戻ると、
停めて置いたハズのMy自転車が
無くなっている。
「ガクゼ~ン」(+。+)`×2
やむを得ず…
ついに”徒歩通勤”。
バイクも自転車も、風を切って走っているから
夏の暑い日でも、まぁのりきれましたが
徒歩は暑く疲れる。
スポーツフィールドに着く頃には、もう汗だく。
勤務前なのに「今日も一日お疲れさまでした。」状態。(+。+)`×3
「あれ、トレーニングしてきたの?」なんて言われる日も。(-_-;
・
・
まぁ、紆余曲折ありましたが、ようやく待望のマイカーを購入し…
今は快適に通勤しているようです。
「安全運転・無事故・無違反」を切に願う山田でした。
登録:
投稿 (Atom)