2014年5月19日月曜日

軽井沢ハーフマラソン2014

こんにちは!
スタッフの上野です。

先日、軽井沢ハーフマラソン2014に参戦してきました。
5月のマラソンなんてもう暑いでしょ!?なんて思われる方もいらっしゃるとは思いますが、そこは避暑地軽井沢なので風が涼しく日陰にはいればとても走りやすかったです。

そして走った後は当然お買い物*\(^o^)/*
シューズを一足購入致しました。
(マラソンはお金がかからないなんて誰かが言ったのかwww)

ちなみにタイムはグロスで80分54秒、ネットで80分45秒でした。
ここで??と思った方にマラソン豆知識、
グロスタイムとはスタート号砲からゴールまでの正式タイムで、
ネットタイムとはスタートラインからゴールまでの参考タイムになります。
なので僕はスタートからスタートラインを通過するまでに9秒かかった事になります。
グロスこそが正式タイムになりますのでグロス➖ネットの時間差をスタートロス何秒なんて言います。

優勝が狙えるくらい速くなったら最前列のど真ん中で仁王立ちしてみたい上野でした!!
I'm not jogger.

2014年4月10日木曜日

スカイツリー♪

支配人の山田です。
家族でスカイツリー(初)に行ってきました。

その日は家族で上野に用事があり、それを済ませていざ帰らんとした時…

「正面に見えるのスカイツリーじゃない」「高っ」「近いんじゃない」

「一度も行ったことないし、もう今は混んでないでしょ」「行ってみるか」

「まぁ、あれだけ大きく見えるんだから、スグ(15分位)に着くでしょ」



なん~て軽い流れで急遽スカイツリーに行くことに。








「まだかな? もう15分以上経っているよ!?」














30分経過 ヽ(○´3`)ノ






「もうスグだけど…車のナビ情報が古すぎて道がないところを迷走中。(苦笑) で、さらに駐車場入り口が分からん。」
(2001年のDVDナビを使用)
















何とか到着。



















(心霊写真ではありません。 顔半分見切れてしまったぁ)




昼食を食べ、ショッピングを満喫

「お土産も買ったし、そろそろ帰るか」

自宅へGO~

帰路の車中で
「初スカイツリーはどうだった」
「ただのショッピングモールじゃん」「まっ楽しかったけど・・・」

なんて素っ気ない感じ・・・何でだろう?


あっ!!

展望台に行くの忘れてたぁ~。

残念!and ごめんなさいm(_ _)m

今度行く時は真っ先に展望台に向かうからねと心に誓う 山田でした。

2014年3月19日水曜日

3月休館日にスタッフ研修を実施しました。


今回は水泳研修。
プールだけではなく、コンディショニングルームも使用しました。

















▲クマのプーさんが川で鮭を獲る練習をしているわけではありませんよ (笑)