2016年3月3日木曜日

行田鉄剣マラソンを楽しく走ろう

こんにちは、スタッフの上野です。

先日行われたSFアカデミーにて【行田鉄剣マラソンを楽しく走ろう】をテーマにお話しをさせて頂きました。

参加された皆様の知りたかった情報をお届け出来たでしょうか?

これにより目標達成に近づけてたら嬉しいです。

さて、内容の方は少しかたかったかもしれないので少しおさらいです。


①レースまでは練習量は増やさない、焦らない。
②スタート前はアップをする。ハーフの方は水分補給も必ず。
③当日のご飯は食べ過ぎない、特に油物は控える。
④スタートダッシュ禁止!!中間地点までは焦らない。
⑤レース後半は目線、腰落ちに気を付けて粘りの走りでフィニッシュラインを目指せ!!

などなど、、、他にわからない事や疑問に思う事があればいつでもご相談を。

適度な運動は身体に良いですが、タイムを狙ってる方はやり過ぎる傾向にあるので体調面に気を付けて最高のレースにして下さい。

2016年1月4日月曜日

今年の抱負!?

あけましておめでとうございます。
フロントマネジャーの町田です。

冬の休館日、天気も良かったので、
庭で餅を焼いて食べていたのですが
その時の一枚がこちら。↓



なんて見事なシックスパック。(笑)
これ食べて頑張らないとッ!?(^^;

日体大・集団行動に桃奈コーチあり。

土田桃奈コーチが先日テレビに出てました!?
日体大の集団行動はご存知ですか?
その「集団行動」に桃奈コーチが参加しています。

4月から練習と合宿を繰り返し、75名の集団行動を完成させたそうです。
時速10キロではや歩きをしたり、歩幅の長さも細かく決まっているらしいです。