2013年3月7日木曜日

こじま・いんぷれっしょん。

フロントマネジャーの町田です。

まずは下の写真を、よ~くご覧下さい。
すっかりお馴染みとなった、小島コーチですが…




実は、先日より受付前で販売している商品

「洗える抗菌 鼻マスク」 を、



現在着用中なのです!


「え~、ホントにつけてるの?」

といった感じで、
そんなに目立ちませんが…



▲ほら、この通り。


小島コーチ曰く
「最初、チョット違和感を感じたけど、数分で馴染みました♪イイ感じですヨ~。」

との事です。

お仕事中、花粉症等でお困りの方には、目立たないので、オススメで~す♪



2013年2月22日金曜日

ききまちがい。

みなさん元気ですか?行田のトレーナー・小島です。

先日、羽生の桃井コーチから電話連絡を受けたときの事です…
桃井コーチが、バスで出かけてしまった町田マネジャーに
伝えて欲しいことがあるというのでメモを取りました。

桃井コーチ「”ラミE4を持ってきてください”と伝えてください。」

E4ですね。…え?E(イー)ですか?」

桃井コーチ「はい、E(イー)です。」

「…はい、了解しました。」

しばらくして、保育園から町田マネジャーが戻ってきたので
メモと口頭で、桃井コーチからの伝言を伝えました。

すると、マネジャーはメモを見るなり
マネジャー「え~ッ!?”E”じゃなくて”B”でしょ?」
というので
「僕も変だと思って、”E”ですか?って聞いたんですけど、桃井コーチが”はい、Eです。”って言うので。」
と答えました。

マネジャーは、すぐに羽生にTEL。
林コーチに確認したところ、
ヤッパリ真相は”B4”。


どうも、おかしいなぁって思ったんですよ。ホント。(笑)

▼追記:羽生では…
スポーツフィールド羽生・スタッフブログ: 噛み合わなかった会話。

2013年2月19日火曜日

2月の講座、受付中です。

スポーツフィールド行田の土田です。

2月25日(15:00-16:00)の特別講座
「ヨガでカラダを整える」
参加受付を開始いたしました。



今回のテーマポーズは
「ねじりのポーズ」

内臓の位置を整え、機能を回復する効果
などが期待できるといわれています。

無理のない範囲で、カラダをねじってみましょう。



※ポスターの立位写真は「イーグルポーズ」と言います。
(今回は行わない予定です。)